タグ : 自殺

真夏の怪談2013 #2

都会の友達
これは、同郷のS先輩から聞いた話です。

ある年の夏、S先輩の従弟Nくんが、

予備校の夏期講習へ参加するためにS先輩のマンションに
2週間ほど滞在したそうです。
Nくんは、初めての東京、初めての予備校と
かなり興奮していたようなのですが、w02.gif
同じ予備校に友達がいないこともあり、
ちょっぴり寂しい毎日でもありました。

続きを読む

夏の怪談 2012 #2

夏休みも終わり、あっという間に9月。
いま思えば、学生時代の夏休みは良かったですね〜。来る日も来る日も遊んでいられて。
当たり前ですが、社会に出ると1ヶ月休むことなんてできないですからね。
でも少しぐらいは骨休めをしたいということで、
筆者もお盆は避暑を兼ねて実家の御殿場に帰省していました。w01.gif

続きを読む

ノー残業デー

華やかに見える業界の影に

某大手広告代理店のビルでは・・・

筆者が広告業界に入って早20年。

クリエイターと言えば、華やかそうに聞こえますが、
打ち合わせは夜中。その後から制作を始めるので、ほぼ毎日徹夜。
それでも、どんどん高いクリエイティビティを要求されますから、
肉体的にも精神的にも追いつめられてしまう人が大勢いました。
特に、大手になればなるほど、
CMなどを絡めた大きな案件が多くなりますから、
そのプレッシャーは計り知れないものがあるのです。
(筆者は、そこまでひどい環境で仕事をしたことはありませんがtabako01.gif
さて、筆者が広告業界に足を踏み入れた当時は、
バブル後期だったのですが、
小さなプロダクションのアシスタントでしたから、
何の役得もなく、ただただ訳もわからず忙しい毎日で、築地や銀座をヒーヒー言いながら原稿や版下を持って走り回っていました。naku02.gif
そんなある日、突如、某大手広告代理店が
水曜日を“ノー残業デー”に決めたのです。

続きを読む

TOP

Zooooneへ、ようこそ!

UFO、UMA、心霊現象、都市伝説などを独自の視点で解説するサイトです。あなたを日常と非日常との“事象の地平面ーーーZoooone”へと誘います。