タグ : 幽霊

真夏の怪談 2013 #3

事故の後日談
もう9月なので、“真夏”ではないのですが、
なかなかアップできなかったので、もう1話。

 

数ヶ月前、自転車通勤中、事故に遭遇してしまいました!

その晩は残業で遅くなり、真夜中を過ぎてようやく川崎に突入できた筆者。
3車線の広い国道を一生懸命走り、
24時間営業の大型ディスカウントショップの前を通り過ぎようとしたところ、
ゆ〜〜〜っくりとカブが抜いていったのです。
筆者が時速20kmオーバーで走っていたので、
カブは時速30kmぐらいだったと思います。
するとカブは、右折しようとしたのか、
今度は、ゆ〜〜〜っくりと真ん中の車線へと車線変更をし始めたのです。
「あぶないなぁ・・・酔っ払ってるのかなぁ」ikari01.gif
筆者がそう思った瞬間、

続きを読む

移転先の穴

移転先に謎の穴を発見!

20101008_621204

映画のキービジュアルも良かったです!

皆さんは『マルコヴィッチの』という映画をご存じでしょうか?hatena02.gif

主人公が偶然、勤務先で見つけた穴に入ると、
15分間だけ名優ジョン・マルコビッチの頭に入り込めるという、奇想天外かつシュールな映画で当時大ヒットしました。
筆者も当時、劇場で鑑賞し「へ〜っ、この俳優さんマルコヴィッチっていう名前だったんだ〜」と妙な新発見を喜んだことを覚えています。w02.gif

さて3月初旬、目黒川沿いが唯一華やかになる桜が咲く直前に、筆者が勤務する会社が代官山に移転しました!代官山だと東横線の急行や通勤特急は止まりませんが、オシャレ度は200%アップです(たぶん)!!

「ようやく幽霊が出るビルからおさらばだ〜!」

「しかもオシャレな代官山に移転だ〜!」w01.gif
と社員一同、喜んでいたのですが・・・
移転先のオフィスがボロボロなんです!!!naku02.gif
移転当日に上司から話を聞いてみると、
なんと築40年以上の元外国人向け住宅・・・
しかも格安な条件で入ったため、天上にパネルがないは、
床のカーペットも剥がされたままだは、すごい物件なんです。
オシャレと言えばオシャレなんでしょうけど・・・正直、微妙なんです。ikari02.gif

続きを読む

夏の怪談 2012 #2

夏休みも終わり、あっという間に9月。
いま思えば、学生時代の夏休みは良かったですね〜。来る日も来る日も遊んでいられて。
当たり前ですが、社会に出ると1ヶ月休むことなんてできないですからね。
でも少しぐらいは骨休めをしたいということで、
筆者もお盆は避暑を兼ねて実家の御殿場に帰省していました。w01.gif

続きを読む

夏の怪談 2012 #1

たまに見かける光景
暑くなってくると通勤電車のラッシュが嫌ですね。
特に夜も更けてくると、汗とお酒と化粧品の臭いが入り交じったりして、
そこへ餃子を食べた集団が乗ってきたりしたら・・・。ikari02.gif

そんな満員電車にも関わらず、

なぜか一つだけ席が空いていたりすることがありませんか?
ど〜〜〜も誰も座りたがらないところには、
霊が座っているとも言われているのですが・・・。ga-n01.gif

続きを読む

TOP

Zooooneへ、ようこそ!

UFO、UMA、心霊現象、都市伝説などを独自の視点で解説するサイトです。あなたを日常と非日常との“事象の地平面ーーーZoooone”へと誘います。