夏の怪談 2012 #1
たまに見かける光景暑くなってくると通勤電車のラッシュが嫌ですね。
特に夜も更けてくると、汗とお酒と化粧品の臭いが入り交じったりして、
そこへ餃子を食べた集団が乗ってきたりしたら・・・。

そんな満員電車にも関わらず、
なぜか一つだけ席が空いていたりすることがありませんか?ど〜〜〜も誰も座りたがらないところには、
霊が座っているとも言われているのですが・・・。

タグ : 呪い
たまに見かける光景暑くなってくると通勤電車のラッシュが嫌ですね。
そんな満員電車にも関わらず、
なぜか一つだけ席が空いていたりすることがありませんか?そんな筆者はというと、年末から風邪を患ってしまいまして、
呪いは本当にあるのか?日本では、呪いで人を殺しても証拠がないので罪にならないと聞きます。
こんな人形でも効果はあるのでしょうか?
呪いは“効く”“効かない”の問題ではなく、呪われた相手が「うわっ、オレ呪われちゃったよ・・・。こんなことが起こった、あんなことがあった。これも全部、呪いのせいかも・・・」という“負のプラシーボ効果”で、相手にダメージを与えることが重要らしいのです。
ところが、ブードゥーの本場ハイチでは、少々事情が違うようなのです。
身体に急に痛みが走るようになり、病院でレントゲンを撮ってみたら、なぜか身体に針が刺さっていた。取り出しても取り出しても、次から次へと針が体内から出てくる。まさかと思い、いろいろと調べてみると、ブードゥーの呪術師に自分への呪いを依頼した人間がいた!なんて例もあるようです。ルーマニア政府は、公式に“魔女”を職業として認めた?!筆者は、今朝、新聞を見て驚きました
ルーマニア政府が今月(2011年1月)、“魔女”と呼ばれる呪術師や占い師に16%の所得税などを課したところ、呪術師らが反発し、バセスク大統領や政府関係者に「呪いの魔法をかける」と脅す騒ぎになっている。
AP通信などによると、同国では、昨年末の財政赤字は対国内総生産(GDP)比で6.58%に上る見通しで、政府は税収増を狙って今月1日から、国内に数千人いるとされる呪術師や占い師のほか、モデル、執事らを“正規の職業”と認め、所得税や年金支払いを義務づけた。呪術師らの収入は、相談1件あたり日本円で1000円足らず。抗議の呪いのため、“猫のフンと犬の死体”や“毒草”などを使うと訴えている。同国では呪術や占いが盛んで、1989年に処刑された独裁者、チャウシェスク元大統領も“魔女”に相談していたとの説がある。月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2012年 Google NASA UFO(未確認飛行物体) UFO(未確認飛行物体) UMA みなとみらい アイスランド アステカカレンダー エイリアン ホームレス ポポ山 メキシコ レプティリアン ロシア 中国 予言 事故 代官山 公園 千葉 呪い 噴火 地縛霊 奥多摩 宇宙人 富士山 幽霊 御殿場 心霊スポット 心霊現象 怪談 曰く付き 未確認飛行物体 東北地方太平洋沖地震 東日本大震災 横浜 源さん 発光体 終末 自殺 行方不明 赤ちゃん 都市伝説 金環日食
WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck requires Flash Player 9 or better.