タグ : 千葉

夏の怪談 #4

工事をすると人骨がザクザク出てくる
筆者の友人や先輩は、なぜか千葉県のM市出身や在住の人が多かったのです。
そのせいもあり、20代の頃は、よくM市に遊びに行ったりしていました。tabako01.gif
そんなときに友人から聞いたのが「馬●のあたりは、工事をすると人骨が必ず出てくる」という話でした。
理由までは思い出せないのですが、戦争当時に空襲があってかなりの被害が出たからということだったと思います。
そんな曰くもあるM市でのお話です。

続きを読む

恐怖!佐倉にあった、呪いの十三階段

不動産業界では有名な、十三階段があるアパートの201号室
十三階段で有名なのが、下北沢で家賃8,200円の格安物件“十三階段があるアパートの201号室”。
誰一人として入居から2週間もたず、3人が夜逃げ。一人は窒息した死体で発見されたと聞いたにも関わらず、「ネタになる」と入居した貧乏なお笑い芸人の恐怖体験でしょう。

思わず階段の数を数えてしまいます

そのアパートに引っ越した当日、引っ越しに疲れた芸人さんは、ついうとうとしてしまい気がつくとすでに午前2時22分。すると、真夜中なのに下から幼稚園児くらいの子供が大勢走りまわっている音が!

次の日、寝ているとなぜか午前2時22分に目が覚めます。
その晩は、女性の靴音が聞こえま した。
その次の日も、そのまた次の日も、芸人さんはなぜか午前2時22分に目が覚めてしまい、女性の靴音を聞くのです。
しかも、靴の音は日に日に階段を一段ずつ上がって来ていて、201号室に近づいてくるのです。
ここで彼は気づきます。このアパートは13階段。だから2週間以内で・・・

それでも芸人さんは、家賃の安さの誘惑に負けて住み続けますが、引っ越してから12日目、今度は大人数の男女が階段を駆け上がったり、駆け下りたりする音がしたと思ったら突然、“ドンドンドンドンッ!!」と玄関のドアを叩き始めたのです。

さすがに芸人さんも恐怖を感じ、13日目の夜を迎える前に引っ越すことに決めました。
友達を呼び、部屋中にお札を貼って荷物をまとめていたのですが、気づくと時刻は午前2時22分!ga-n01.gif

続きを読む

TOP

Zooooneへ、ようこそ!

UFO、UMA、心霊現象、都市伝説などを独自の視点で解説するサイトです。あなたを日常と非日常との“事象の地平面ーーーZoooone”へと誘います。