カテゴリー : パラノーマル(心霊現象)

ポルターガイスト現象

ネットで話題の恐怖動画!
 

すっかり更新ができていなかったのですが、

ネット上では次々に恐怖動画がアップされていますね!w02.gif
これまで、「見た!」と言っても再現性がないため、学者さんたちに相手にされなかった心霊現象ですが、近年、監視カメラが普及したことで次々と「こ、これは!」という動画が出てきている気がします!

その中でも最近、筆者が気になったのは、こちらの米国ニューハンプシャー州のスーパーに設置された監視カメラの映像。

「風の仕業では?」という意見もあるのですが、

もっと軽くて飛びそうなものもデスクの上にありそうな感じです。bikkuri01.gif

さらに動きが激しいのは、こちらの動画。

 

そして、監視カメラではありませんが、こちらの動画も驚きです!hatena03.gif

後片付けが大変で「もう、こんな家には住んでいられない!」という状態です!!ga-n03.gif

もともとポルターガイストとは、ドイツ語で“騒がしい幽霊”という意味。
つまり、まさにこれぞ、ポルターガイスト!!!!hanaji02.gif

以前、日本でも岐阜県 富加町の新築の町営住宅で、食器が突然飛んだり、テレビのチャンネルが変わったりと24世帯のうち、10世帯が避難する騒ぎになり、テレビのニュースなどでも取り上げられていました。

あのアパートも、どうなんたんでしょうねぇ。霊能力者のおかげで現象が収まったような、そうでもなかったような・・・。

 

筆者の身近で起きたポルターガイスト現象!

 

さて、そんななか、筆者が勤務する怪しいオフィスでもこんな現象が記録されました!?

 

 

何の前触れもなく、勢いよく開く扉!

しかも、ガラスなので隣の部屋に誰もいないことは一目瞭然!!
こ、これは・・・まさにポルターガイスト!?hanaji03.gif

 

同じような現象を目撃した方は、ぜひご一報ください!

Zooooneでは、読者の方からの心霊情報をお待ちしております。

 

ちなみに、動画を撮影した新人バイトのNは、この部屋で仕事をしている時、

うなり声のような音を耳にしたり、妙な眠気に襲われることがあると言います。
やはり、ここには何かいるのでしょうか?
それとも、単なる仕事中の居眠りなのか・・・tabako01.gif

今後も継続的に観測を行いたいと思います。

真夏の怪談 2013 #3

事故の後日談
もう9月なので、“真夏”ではないのですが、
なかなかアップできなかったので、もう1話。

 

数ヶ月前、自転車通勤中、事故に遭遇してしまいました!

その晩は残業で遅くなり、真夜中を過ぎてようやく川崎に突入できた筆者。
3車線の広い国道を一生懸命走り、
24時間営業の大型ディスカウントショップの前を通り過ぎようとしたところ、
ゆ〜〜〜っくりとカブが抜いていったのです。
筆者が時速20kmオーバーで走っていたので、
カブは時速30kmぐらいだったと思います。
するとカブは、右折しようとしたのか、
今度は、ゆ〜〜〜っくりと真ん中の車線へと車線変更をし始めたのです。
「あぶないなぁ・・・酔っ払ってるのかなぁ」ikari01.gif
筆者がそう思った瞬間、

続きを読む

真夏の怪談2013 #2

都会の友達
これは、同郷のS先輩から聞いた話です。

ある年の夏、S先輩の従弟Nくんが、

予備校の夏期講習へ参加するためにS先輩のマンションに
2週間ほど滞在したそうです。
Nくんは、初めての東京、初めての予備校と
かなり興奮していたようなのですが、w02.gif
同じ予備校に友達がいないこともあり、
ちょっぴり寂しい毎日でもありました。

続きを読む

真夏の怪談 2013 #1

ついにシーズン到来!?
やはり夏と言えば“怪談”!w03.gif
最近はネタも乏しいのですが、
いくつかご紹介したいと思っています。

釣りデートを楽しむカップル

もういい歳だからだと思いますが、
筆者は最近、体重がなかなか減らなくて困っています。naku01.gif
そこで、ジョギングをするように心掛けているのですが・・・
走るペースがあまりに遅いので、
早朝や昼間は恥ずかしい!!!bye02.gif
・・・なので、仕事から早く帰れた晩や深夜に走るようにしています。

途中、みなとみらいがキレイに見られる

川沿い(ほとんど位置的には海なのですが)の公園などを通るので、
走っていても気分が良いのです。
ところが、最近はデート中のカップルが多くて、
「くっそーーーっ!人が苦しんで走っているなか、イチャイチャしやがって!!!」ikari04.gif
と、怒り心頭になりながら走るという
精神的にも肉体的にも厳しいジョギングになってしまっているのです!

そんななか、その公園にはカップルに混じって夜釣りを楽しむ

釣り人もいたりします。
横浜港近辺は漁業権がないらしく、
取り締まりはしないようなのですが、
釣り人たちは、イチャイチャしているカップルが多いなか
少々肩身を狭そうにして釣り糸を垂れています。
秋になるとエイがやって来るような、
もう海と言ってもイイぐらいの河口なので、
きっと、いろんな魚が釣れて楽しい場所なのでしょう。

さて、この話は、久々にホームレスの源さん(仮名)に聞いた話なのですが・・・

続きを読む

TOP

Zooooneへ、ようこそ!

UFO、UMA、心霊現象、都市伝説などを独自の視点で解説するサイトです。あなたを日常と非日常との“事象の地平面ーーーZoooone”へと誘います。