カテゴリー : グレー Zoooone

真夏の怪談 2013 #3

事故の後日談
もう9月なので、“真夏”ではないのですが、
なかなかアップできなかったので、もう1話。

 

数ヶ月前、自転車通勤中、事故に遭遇してしまいました!

その晩は残業で遅くなり、真夜中を過ぎてようやく川崎に突入できた筆者。
3車線の広い国道を一生懸命走り、
24時間営業の大型ディスカウントショップの前を通り過ぎようとしたところ、
ゆ〜〜〜っくりとカブが抜いていったのです。
筆者が時速20kmオーバーで走っていたので、
カブは時速30kmぐらいだったと思います。
するとカブは、右折しようとしたのか、
今度は、ゆ〜〜〜っくりと真ん中の車線へと車線変更をし始めたのです。
「あぶないなぁ・・・酔っ払ってるのかなぁ」ikari01.gif
筆者がそう思った瞬間、

続きを読む

真夏の怪談2013 #2

都会の友達
これは、同郷のS先輩から聞いた話です。

ある年の夏、S先輩の従弟Nくんが、

予備校の夏期講習へ参加するためにS先輩のマンションに
2週間ほど滞在したそうです。
Nくんは、初めての東京、初めての予備校と
かなり興奮していたようなのですが、w02.gif
同じ予備校に友達がいないこともあり、
ちょっぴり寂しい毎日でもありました。

続きを読む

アプリに潜む恐怖!?

スマホに買い換えてはみたが・・・
いや〜っ、筆者もついにスマホに買い換えました!bye02.gif
仕事ではMacを使い続けていることもあり、
周囲からはiPhoneにするだろうと思われていましたが、
docomoのポイントが、かなりたまっていたので、
SONYの最新XPERIAに決定!
最近流行のアプリなんかもインストールしてみました!w03.gif

続きを読む

移転先の穴

移転先に謎の穴を発見!

20101008_621204

映画のキービジュアルも良かったです!

皆さんは『マルコヴィッチの』という映画をご存じでしょうか?hatena02.gif

主人公が偶然、勤務先で見つけた穴に入ると、
15分間だけ名優ジョン・マルコビッチの頭に入り込めるという、奇想天外かつシュールな映画で当時大ヒットしました。
筆者も当時、劇場で鑑賞し「へ〜っ、この俳優さんマルコヴィッチっていう名前だったんだ〜」と妙な新発見を喜んだことを覚えています。w02.gif

さて3月初旬、目黒川沿いが唯一華やかになる桜が咲く直前に、筆者が勤務する会社が代官山に移転しました!代官山だと東横線の急行や通勤特急は止まりませんが、オシャレ度は200%アップです(たぶん)!!

「ようやく幽霊が出るビルからおさらばだ〜!」

「しかもオシャレな代官山に移転だ〜!」w01.gif
と社員一同、喜んでいたのですが・・・
移転先のオフィスがボロボロなんです!!!naku02.gif
移転当日に上司から話を聞いてみると、
なんと築40年以上の元外国人向け住宅・・・
しかも格安な条件で入ったため、天上にパネルがないは、
床のカーペットも剥がされたままだは、すごい物件なんです。
オシャレと言えばオシャレなんでしょうけど・・・正直、微妙なんです。ikari02.gif

続きを読む

TOP

Zooooneへ、ようこそ!

UFO、UMA、心霊現象、都市伝説などを独自の視点で解説するサイトです。あなたを日常と非日常との“事象の地平面ーーーZoooone”へと誘います。