ルーマニア政府は、公式に“魔女”を職業として認めた?!
筆者は、今朝、新聞を見て驚きましたhatena02.gif

 

2011年1月13日の読売新聞より

ルーマニア政府が今月(2011年1月)、“魔女”と呼ばれる呪術師や占い師に16%の所得税などを課したところ、呪術師らが反発し、バセスク大統領や政府関係者に「呪いの魔法をかける」と脅す騒ぎになっている。

AP通信などによると、同国では、昨年末の財政赤字は対国内総生産(GDP)比で6.58%に上る見通しで、政府は税収増を狙って今月1日から、国内に数千人いるとされる呪術師や占い師のほか、モデル、執事らを“正規の職業”と認め、所得税や年金支払いを義務づけた。呪術師らの収入は、相談1件あたり日本円で1000円足らず。抗議の呪いのため、“猫のフンと犬の死体”や“毒草”などを使うと訴えている。同国では呪術や占いが盛んで、1989年に処刑された独裁者、チャウシェスク元大統領も“魔女”に相談していたとの説がある。

執事って職業じゃなかったのか?!じゃあ、メイドも課税対象になるよきっとw01.gif

それは、さておき・・・魔女が正式な職業ですよ!正式な!!
「増税したから呪うぞ!」ikari03.gif というのも過激です!
さすがヨーロッパ、さすがルーマニア!
ルーマニアと言えば、中世ドラキュラ伝説のもととなったトランシルバニアを擁するお国。
呪いも本格的な感じがします。

ところで、ヨーロッパの魔女のような存在は、日本にはいないのでしょうか?

東洋の魔女魔女たちの22時魔女の宅急便・・・どれもヨーロッパ勢には敵わなさそうです。
ただ、魔女ではありませんが、日本には伝統の呪術があるのです。
それは、

日本伝統の呪術–––丑の刻参り

“丑の刻参り”と聞いてピンッと来ない方も“呪いのわら人形”は想像できるでしょう。
数年前にはネット通販で、かなり売れていると話題になりましたよね。

海外では可愛いとアクセサリーになっているという話も

ネットでググってみるだけでも通販サイトはかなりありますし、“呪い代行”なんて物騒なバナーも出てきます。

ちなみに丑の刻参りの原型は“宇治の橋姫伝説”らしいのですが、わら人形を使うことに関しては、始まりがハッキリとはわからないようです。ただ、鎌倉時代後期頃にはすでにあったようなので、陰陽師の呪術からヒントを得たのではないかと思います。
ブードゥー教でも人形に針を刺し続ける呪術がありますし、人形−−−その名の通り人の形ですから、それを呪う相手に見立てる呪術は世界中でポピュラーなようです。

さて、これは筆者の叔父さんがまだ小学生の頃の話です。

ある日、近所の神社にわら人形があると話題になり、叔父さんと叔母さん(妹)、それに友人で呪いの現場を「見に行こう」ということになったのです。
夜中に家を抜け出し、神社の祠の影に隠れていると、誰かが暗い神社にやってくる足音がするではありませんか!

牛も寝ています

ちょうど時刻も午前2時!当時は、今のように灯りがない時代だったので、誰なのかはわかりません。

しかし、しばらくすると「カーーーーンッ!カーーーーンッ!」と杉の大木にわら人形を打ち付ける音が聞こえてきました。
“丑の刻参りを誰かに見られたら、見た人間を殺さないと呪いが自分に掛かってしまう”と聞いていたので、叔父さんたちは音を立てないように、そーっと顔を出して覗いて見たのです。
白装束に下駄、頭には五徳にろうそくを立て、長い髪を振り乱して一心不乱に、わら人形へと釘を打ち込んでいる女性。
しばらくすると、ろうそくの灯りで女性の顔が見えたのです。
その顔を見て、その場にいた全員が思わず声を上げそうになりました。bikkuri01.gif

なぜなら、

全員が知っている顔

だったからです。

普段の顔からは想像できない鬼のような表情。ga-n01.gif
叔父さんと叔母さんは、その時の女性の顔を一生忘れることができないと話してくれました。
「誰だったの?」
筆者が尋ねると「それは、私たちが墓場まで持って行く秘密だ」と二人は言いました。
ただ、叔父さんたちが目撃したにも関わらず、丑の刻参りをしていた女性にも呪いが掛かるようなことはなかったそうです。
ストレス解消の一種なのか、それとも本物の魔女でないと効果がないということでしょうか。
それにしても、日本でも丑の刻参りをしたら課税!なんて言われたら困りますよね。
でもそうなったら、税務署の職員は丑三つ時に全国の神社で徴収のために貼り込むのでしょうか?

ところで、今でもインドでは、“魔女狩り”が公然と行われているようです。

“魔女”のなかには、本当に神秘的な力を持つ女性がいるようですが、魔女と断定され、暴力を受けたり、殺害されたりする女性のほとんどは、土地や財産を狙う地元の男性らによって、魔女にでっち上げられて迫害を受けるのだそうです。
まだまだ女性の地位が低いインドだから起こる事件なのでしょうか。

筆者も魔女がいるならば、ぜひ、お近づきになってみたいです〜。

お仕置きされちゃったりして〜〜〜!!hanaji03.gif

Zooooneでは、読者の方からの魔女や呪術に関する情報をお待ちしています。